2023年11月30日木曜日

熊谷が思うマナビスの推しポイント!

大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま冬期特別無料講習受付中です!

高1・高2、中3生は12月27日(水)までの申込で無料開講講座を

最大3講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


 こんにちは!河合塾マナビス茗荷谷校アシスタントアドバイザーの熊谷です。今回のテーマは「マナビスの推しポイント」ということで、二点紹介していきます!

 一点目は、アドバイスタイムがある点です。授業で学んだ内容を、自分の言葉でアウトプットすることで知識が定着します。また、授業中に分からなかった事をすぐに質問することができるのも魅力的です。大学生活についての質問など、気になることはなんでもアドバイスタイムの時に聞いてください!

 二点目は、用途ごとに教室が分けられている点です。茗荷谷校では、ブース室・音読室・自習室・休憩室などの教室があり、勉強に集中できる環境が整っています。勉強に疲れてきたら、教室を変えてみると良いリフレッシュになると思います!自分は集中が続かないタイプだったのでそうしてました!おすすめです。

 以上二点が推しポイントになります。ぜひこれらを活用して、マナビスでの勉強を充実させてください。今回で「マナビスの推しポイント紹介」は終わりです。次回のテーマは「受験直前期におすすめの○○」です!更新をお楽しみに!

 11月も今日で終わりで、本格的に寒くなってきました。体調管理に気をつけて、一緒に勉強頑張って行きましょう!


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分


2023年11月28日火曜日

マナビスの推しポイント

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま冬期特別無料講習受付中です!

高1・高2、中3生は12月27日(水)までの申込で無料開講講座を

最大3講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


 こんにちは😊河合塾マナビス茗荷谷校アシスタントアドバイザーの石川です。

今回のテーマは「マナビスの推しポイント」ということなので、マナビスに通ったことはないのですが、AAとしてみなさんを見ている立場からの意見を書いていこうと思います!



まず一番大きなポイントだと思うのは自分の予定に合わせて学習計画を組めるということです!

私は授業時間よりも自習時間を大切にしたいと思っていて、特に学校のテスト前などは塾の授業を煩わしく思ってしまうことが多々ありました💦

ですがマナビスは1カ月単位で相談しながら予定を組みなおすことができるので、授業の復習や自習に時間を割きたい人にはもってこいだと思います✨



もう1つはロケーションがとっても良いということです☕

茗荷谷駅を出て横断歩道を渡ったらもうそこはこの校舎です!

隣にはマクドナルドとローソン、目の前にはサイゼリヤもあり近くにはスターバックスとセブンイレブンもあります😲

学生街ならではの大学生がたくさんいる雰囲気も味わうことができ、一足先に大学生になったような気持ちになることもできるのではないでしょうか?



まだまだたくさんの魅力を秘めた河合塾マナビス茗荷谷校、ぜひぜひ一度校舎に足をお運びいただければと思います☺


 次回の更新も楽しみにしていてください!冷え込む季節になってきましたが、いっしょにがんばっていきましょう!


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分


2023年11月24日金曜日

マナビスの推しポイント

 

大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま冬期特別無料講習受付中です!

1・高2、中3生は1227日(水)までの申込で無料開講講座を

最大3講座受講できます 英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校

 


皆さんこんにちは、アシスタントアドバイザーの小西です。次回のブログから1か月ほど経過しましたが、ご覧になりましたでしょうか?まだ見ていないという方はぜひご覧ください。最近、同じアシスタントアドバイザーの熊谷先輩に筋トレを始めてみないかと誘ってみましたが、まだ返事をもらえていません、、一緒に筋トレしてくれるトレーニー募集中です!!

さて今回は、マナビスの★推し★ポイントを紹介していきたいと思います。元マナビス生という経験を生かして書いていきたいと思います。

 

l  最高かつ最強の勉強環境

マナビスにはブース室自習室が備えられています。ブース室は一つ一つの席が区切られており、自習室は広くて開放的です。この二つの部屋をうまく使うことによって勉強がどんどん進みます。例えば他人の目が気になって一人で集中したいときはブース室、開放的で広々と使いたいときは自習室を、目的や気分によっていろんな環境下で勉強できるのは勉強のモチベーションを上げる事だけでなく長時間持続させることができます。

 

l  ほぼ毎日長時間開館している

マナビスは平日と土曜日13302230日曜日10001800という時間で開館しています。年末年始を除けば毎日開館しています。家で集中できない方や涼しい、暖かい快適な環境で勉強したい人にとって最高の場所です。加えて駅から徒歩一分の場所に位置しているためふらっと立ち寄れるのも押しポイントです。

 

マナビスにはすべてそろっています。勉強部屋、教材、赤本、そして膨大な受験のデータ量です。学習アドバイザーの方や我々アシスタントアドバイザーとともに受験を乗り越えましょう。

共通テスト本番が着実に迫っています。受験生の皆さんは濃密の濃い一日を過ごしてください。次回のブログは石川さんです。

 



【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4

JR総武線御茶ノ水駅から電車6

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15

都営三田線春日駅から電車15

都営三田線千石駅から電車18

都営三田線白山駅から電車18

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15

 

2023年11月22日水曜日

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま冬期特別無料講習受付中です!

高1・高2、中3生は12月27日(水)までの申込で無料開講講座を

最大3講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校



こんにちは!河合塾マナビス茗荷谷校AAの近藤です。最近寒くてコンビニのおでんがおいしいですね~!今日は私のマナビスの推しポイントをご紹介します!

ポイント① 勉強の頑張り方が分かる!

みなさんは自分で勉強していて「そもそも何から始めればいいのかわからない!」「今やってることって意味あるのかな…?」というように悩んだことはありませんか?実際私は高校生の時にただひたすらやみくもに勉強をしていたため、伸び悩んでいました。しかしマナビスでは、今の自分のレベルや受験に必要な戦略の下でプロに提案された講座を受けるのが基本なので、最短ルートで成績を伸ばすことができます!さらに受講しっぱなしで終わるのではなく、その内容をアドバイスタイムや習得度テストなどでアウトプットし、また都度復習する…というようなサイクルを確立させると成績もどんどん伸びていくと思いますよ~!

ポイント② 個性豊かなスタッフ陣

マナビス茗荷谷校には様々なスタッフがいます。みんな通っている大学や得意な科目が異なるので、ぜひいろいろ話してみてください!例えば「英単語の覚え方」という一つをとってもそれぞれみんな別の方法でやってきていると思います。いろいろな人から話をきいて、自分に合う勉強法を探してみてください!もちろんただの雑談も大歓迎なので、息抜きがてらおしゃべりしましょう~

今日はここまでです。次回はコニタンこと小西君です。元マナビス生が語るマナビスの推しポイント、お楽しみに!!



【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2023年11月20日月曜日

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま冬期特別無料講習受付中です!

高1・高2、中3生は12月27日(水)までの申込で無料開講講座を

最大3講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


こんにちは!河合塾マナビス茗荷谷校AAの古荘です。

最近急に冷えてきましたね。少し前までは服は2枚くらいしか重ね着していませんでしたが、今はもっこもこの上着を含めて4枚も重ね着をしています。もう少し緩やかに寒くなっていってほしいものです。でも問題はありません。マナビスは冷暖房完備、加湿器まで付いています。過酷になる気候に耐えられなくなった時、冬は暖かく、夏は涼しく、学びを求める皆さんを受け入れてくれるでしょう。

 

今月のテーマはマナビスの推しポイントです。もちろん先に述べた冷暖房完備というのも推しポイントになるといえばなるのですが、それよりも推せるポイントがあるのでそちらを紹介します。

 

推しポイント①:自分に合わせた授業を受けることができる!

マナビスには難関大学対策の授業から教科書を優しく解説する授業まで、あらゆるレベルの授業がそろっています。なので、ちょうど良いレベルの授業を受けることができ、理解もどんどん深まっていくはずです。

またマナビスのテキストは非常に良いテキストとなっています。教科書の基礎を押さえながら、受験に使えるテクニックも書かれていて、かなり汎用性の高い問題が収録されています。良い参考書を先生と一緒にやっていけるようなもので、かなりオススメです。

 

推しポイント②:授業を復習する機会がすごく多い!

マナビスでは授業が終わった後にアドバイスタイムが存在し、必ず直前に受けた授業の復習をすることになり、私たちAAが復習のサポートをしたりもするので、学習効果は高まるはずです。さらに、授業を何回か受けると章ごとに習得度テストという理解度確認テストがあります。授業を受ければ必ず2回は復習する仕組みになっているので、普通に授業を受けるよりも記憶の定着率はかなり良いと思います。

 

以上がマナビスの私の推しポイントです。ここまでくると他の人と同じような推しポイントがあったりもしますが、人それぞれの解説があってそれはそれで面白いと思います。

次のブログは近藤さんです。お楽しみに!


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分


2023年11月16日木曜日

 

大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま冬期特別無料講習受付中です!

高1・高2、中3生は12月27日(水)までの申込で無料開講講座を

最大4講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


こんにちは!河合塾マナビスアシスタントアドバイザーの林です。

今日はマナビス生出身ではない私から見たマナビス茗荷谷校の推しポイントを紹介したいと思います!

 

   自分で見逃していた知識の抜け落ちなどを拾える

 受講後のアドバイスタイムという時間を有意義に使うことができれば、自分自身でも気づかなかった知識の抜け落ちやあいまいに選択・解答してしまった問題の把握ができる点です!また、日頃からスタッフとATの時間を通じてコミュニケーションをとることができるので、質問もしやすい状況なのではないかなと思います🌟

 私が受験生時代、質問をしに行くことが苦手で自分で調べたりして解決するのにとても時間がかかっていたので、マナビス生にはぜひAAを思う存分使っていただきたいなと思います😊受験を経験したばかりの1年生のAAもいるので、受験についても大学生活についても相談したい事などあれば気軽に相談してみてください!

 

   受講で勉強のペースを作ることができる

 皆さんの中には「今日は何の勉強をしたら良いか」「何をどのくらい勉強したらよいか」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

マナビスでは毎月末に月例面談というものを行っており、その際に受講の計画をもとにスタッフと来月の細かい受講の予定などを組みます。そのため、このような計画を軸にしながら足りない部分や補足したい部分などを組み合わせて計画的な勉強が進めやすいのでは!と思います!!

 

   駅近!校舎が綺麗!

 茗荷谷校は茗荷谷駅を出てすぐ目の前なので学校や家から電車通学される方はとても便利だと思います!また、今年の2月に開校したばかりなので机や椅子、校舎自体がとてもきれいで快適に勉強できると思います✨コンビニやご飯屋さんも近くにあるので休日や開館延長期間の昼食などもすぐに調達できます🍚🍔🍜 


今回の投稿はここまでにしておきます👋

次回の投稿は古荘くんです!次回も楽しみにしていてください😊



【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2023年11月14日火曜日

大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま冬期特別無料講習受付中です!

高1・高2、中3生は12月27日(水)までの申込で無料開講講座を

最大4講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


 こんにちは!!河合塾マナビス茗荷谷校アシスタントアドバイザーの鈴木です!

朝晩は冷え込んできたので季節の変わり目を実感しています・・・

あと二か月で2023年が終わってしまうことに驚きを隠せません(笑)

今回は「マナビスの推しポイント」について元マナビス生の観点から書いていきます!

① 自分のレベルに合った受講ができる!!

マナビスでは幅広いレベルの授業を提供しているので自分のレベルや志望校のレベルに合わせた受講が出来ます!!(自分は現代文が苦手だったので一番基礎の講座から難関私大のレベルまで受講して力をつけることができました💪!!)

②自分で受講のペースを作ることができる!!

マナビスは映像授業の塾なので部活や学校の定期試験など自分の予定に合わせて受講をすることができます!日程の柔軟性が高い点もマナビスの魅力の一つだと思います!!

③ 集中できる環境が整っている!!

マナビスの中には集中できる環境が整っています!!例えば、ブース室には机ごとに区切られているので集中して受講することができます!他にも飲食室があるので疲れた際やおなかがすいた際などは休憩を取ることができます。このようにメリハリをつけながら受講することができるのはマナビスの魅力ではないでしょうか!


今回はこの辺で・・・

最近、寒くなってきたので体調に気を付けてください!!

次回は林さんです!

【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2023年11月12日日曜日

マナビスの推しポイント

大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま冬期特別無料講習受付中です!

高1・高2、中3生は12月27日(水)までの申込で無料開講講座を

最大4講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


こんにちは!AAの久祢田です。ホットドリンクがおいしい季節で幸せです・・・☕。

受験生に勝手におすすめしたいホットドリンクは、甘酒です。糖分補給にも免疫UPにもつながり一石二鳥です。


さて、本日のブログでは、”マナビスの推しポイント”をお話しします。

私は元マナビス生なので、受験生時代はとっってもお世話になりました。

(もう4年も前になりますが・・・)


① 自分のペースで勉強を進められる

映像授業なので、いつでも、どこでも(デバイスがあれば)受講することができます。

時間の融通がきくため、朝ちょっと早起きしてやるとか、移動中に聞くとか、問題演習の合間に受講を挟むとか、様々な活用の仕方があります。

そのため、”自分に合った勉強の進め方”を実現できることが最大の魅力です!✨

もちろん、自分に合った勉強の仕方がわからない・・・という方でも、アドバイザーさんと相談して、見つけていくことができます!

余談ですが、私は放課後の対面授業だと疲れてうとうとしてしまう、ということが多々ありました。しかし、マナビスに通ってからは、眠くなったら一時停止して仮眠をとることができるため、すっきりと集中して授業を受ける事ができていました!


②他にはない、アドバイスタイムが受けられる

マナビスでは、他にはない”アドバイスタイム”という時間があります。

アドバイスといっても、ただアドバイスをうける時間ではありません。生徒自身が、授業で習ったことを、アウトプットする場です。

学習した内容をすぐにアウトプットすることで、知識が定着し、また理解も深める事ができます。

大学生のアドバイザー(AA)とお話することもできるので、私にとって、生徒時代の楽しみの一つでもありました!


まだまだマナビスの魅力はたくさんあるのですが、今回はこのくらいにします。

次回の投稿もお楽しみに!!



【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2023年11月7日火曜日

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま冬期特別無料講習受付中です!

高1・高2、中3生は12月27日(水)までの申込で無料開講講座を

最大4講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校



こんにちは!AAの堀保です🌼

だんだん寒くなってきましたね⛄末端冷え性の私はこれから来たる冬におびえています、、


ではさっそく今月のテーマの「マナビスの推しポイント&活用術」について書いていこうかなと思います!!

私的推しポイントは自分のスケジュールに合わせて勉強の予定を立てられるところです◎

私は部活を兼部していたこともあり(水球マネージャーとジャズバンド部に入っていました🎺)、夜遅くまで部活をしていたり土日も予定が埋まっていることが多々ありました。

そのため決まった時間に授業がある塾だと行けない日がでてきたり、自分1人で学習時間を確保する難しさを感じていました💦

マナビスでは担当の社員さんがその悩みを聞いてくれ、私のスケジュールに合う勉強予定を一緒に立ててくれました!そのおかげで部活も勉強も両立しながらやりきることができました✨

忙しい時と時間に余裕があるときで勉強量を調節できる部分はとても魅力的だなと思います!


今カレンダーを見てみたらあと8回月曜日がきたら2024年になるみたいです、時の流れがはやくてびっくりしています、、

寒い日が続くので風邪をひかないようにして冬を乗り切りましょう!!🎄

それではこの辺で!!次回の投稿もお楽しみに!!



【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2023年11月4日土曜日

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま冬期特別無料講習受付中です!

高1・高2、中3生は12月27日(水)までの申込で無料開講講座を

最大4講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


こんにちは!
もう11月になりましたね~
今年も残り2か月ですか。。。
ということで本日はクリスマスが近づいて心がふわふわしそうなAA井上がお送りします!
今月のテーマは『マナビスの推しポイント!』について書いていこうと思います!!

もとマナビス生として、推していきたいポイントはいくつもあるんですけど、今日は2つ書きますね✌

① 設備がキレイ!!

マナビスの設備はかなりきれいだと思います!
机は白い木目調で、どの席にも仕切りがついていて、コンセント、読書灯も完備!
勉強に集中できる環境が整っています(^▽^)
それから、茗荷谷校は開校してまだまだ時間がたっていないということもあり、他校舎に比べるとめっちゃきれいですよ~。

ちなみに、掲示物が貼ってある壁が、マグネットタイプの掲示板なの、気が付いていましたか?
普通だったら、壁に画鋲をさして掲示しますが、茗荷谷校は磁石で掲示ができちゃいます!
スタッフからするととても楽です(笑)注目してみてくださいね👀

② テキストがすごい!!

マナビスはテキストが優秀です✨
ご存じの通り、マナビスは河合塾の講師が映像授業に出演していただいているわけですが、テキストもそういった講師陣の力によって制作されています。

「テキストの河合」と呼ばれる河合塾オリジナルのテキストどんどん使い倒してくださいね~


以上、マナビスの推しポイントでお送りしました!次回もお楽しみに(´∀`*)


<文末>

【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分