2024年5月17日金曜日

【大学学部紹介】早稲田大学商学部編!

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま新学期特別無料講習受付中です!

高1・高2、高3、中学生は5月26日(日)までの申込で無料開講講座を

1講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校

 

こんにちは!河合塾マナビス茗荷谷校AAの熊谷です。最近暑くなってきましたね。野球場で飲むビールが美味しい季節になりました。そろそろ夏服を買わなきゃいけないですね。

 さて今回は「大学学部紹介紹介」ということで、私が通っている早稲田大学商学部について紹介します。

 早稲田の商学部というと、チャラ商のイメージがありますが、全然そんなことないです。男子校出身で女性の目が見れない「コミュ商」もたくさんいます!チャラ商に憧れてたのに、気付いたら「コミュ商」の一員になってました。どこで間違えたんだろう?

 本題に入ります。早稲田の商学部は学科がなくて、1・2年生は商学部っぽい必修科目をたくさん取ります。経済・会計・経営・マーケティングなどです。その他に、英語や第二外国語の授業も入ってきます。私は中国語を選択してました。普通に勉強したらちゃんと単位もらえたので、おすすめです。

 3年生から、6つの専門的なトラックに分かれます。経営、会計、マーケティングなどです。私は産業トラックに所属しています。国際経済や環境問題について勉強するゼミに入りました。基本的に英語や第二外国語はなくなって、専門的な勉強をする授業が増えていきます。

 早稲田大学商学部の良い点は、前述の通り1・2年生の時に様々な分野を学び、興味を持った分野を選んで3年生から専門的に学べる点です。大学入学前と入学後で学びたい事が変わってしまって、後悔している人をたくさん見ます。そのようなことが防げるので、おすすめです。

 


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2024年5月15日水曜日

【大学学部紹介】お茶の水女子大学文教育学部人文科学科倫理学コース編

大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま新学期特別無料講習受付中です!

高1・高2、高3、中学生は5月26日(日)までの申込で無料開講講座を

1講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


こんにちは!AAの石川瑞季です♪

最近、人の未来についてのお話を聞くことにはまっています。

自分と全く違う考え方や動機で各々の将来についての考えている様子を聞くとわくわくします!色んな人がいるなーという感想です。みなさんも私と未来のお話しましょう👀


さて、今回のブログテーマは大学の学部紹介ですね!私はお茶の水女子大学文教育学部人文科学科倫理学コースに所属しています。

学部は?と聞かれたときに答えても「???」という顔をされるので正直あまり学部名を言いたくないです。

倫理学コースは、先人の記した文章を用いて彼らの生き様を解釈し、それを今後の自分の人生、社会生活にどのように応用させていくかを考える、というような授業を行います。


例えば、夏目漱石の「こころ」を良心という観点から読む、という課題が出たことがあります。

非常にシンプルなテーマですが、これはつまり「授業内で学んだ内容から良心の正体を導き出して、それをあなたなりに解釈して『こころ』の内容と重ね合わせて文章を書いてください」という意味です。そのときは、まず良心とは何かを定義し、その本の中で誰がどのように良心を働かせてどんな行動をしたか、その本での学びを現代社会にどのように生かせるについて書きました。


大体どの授業もものすごく漠然としたテーマを扱い、それをいかに自分の想像力と過去の学習内容を生かして広げていくかにかかっています。

一見スルーしてしまいそうな小さな引っ掛かりをみんなで見つけ出し、それについて授業時間丸々使って議論することもあります。

向き不向きはあると思いますが、人間としての人生すべてに通ずる学びを得られるので、なにかの特別な知識を得ることは出来ないけれどより思慮深い人間になれるような気がします。


私はこのコースで必要な単位を全て取り終えたので、今は自分の興味のある法学や国際関係の授業をメインに取っていますが、その授業でも倫理学コースでの学びが自分の考えの基盤になっているなと感じます。


<こんな人におすすめ>

・言葉が好きな人

・人間の心の動きについて考えることが好きな人

・心理学系に興味があるけれど統計など数が絡む学問は二度とやりたくない人


長くなりましたがこんなところでしょうか。学部のことでも日常生活のことでもなんでもお話して下さいね!次回の更新は熊谷くんです😊お楽しみに!


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2024年5月13日月曜日

【大学学部紹介】中央大学法学部国際企業関係法学科編!

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま新学期特別無料講習受付中です!

高1・高2、高3、中学生は5月26日(日)までの申込で無料開講講座を

1講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


こんにちは。アシスタントアドバイザーの小西です。今月のブログテーマは自分が通っている大学の学部紹介です。の前に最近暑くなってきて夏がもうすぐだよねって話がしたい。皆さんはどんな時に夏を感じますか?私は気温が高くなったのを感じて「冷房いれようかなー」って感じた時です。外は暑いのに部屋は涼しいというギャップが一番季節感を感じる瞬間だなと感じます。海にプール花火に屋台そんな思い出がたくさん作れそうな夏ですが暑い中必死に勉強する姿も今思い返してみればいい思い出ですね。

本題に戻って今回は「大学学部紹介」です。

私が通っているのは中央大学法学部です。学部は国際企業関係法学科というちょっと長ったらしい学科ですが詳しいことはまた後で説明しますね。①大学②学部③学科に分けて書いていきまーす

まずは中央大学からー中央大学は中央っていう名前が入っているのに全然中央に位置していないですよね、、メインのキャンパスは八王子市にある多摩キャンパスです。ここ茗荷谷体と大体1時間半くらいかかります。(ちなみに自分の家からは1時間40分かかるよ、、、しかも往復2000円💧💧)。他には理工学部はお隣の駅の後楽園、国際情報学部は市ヶ谷にあります。都心のキャンパスは1学部だけのなので他学部間交流がないのが少し寂しいです。   (サークルには理工学部、国際情報学部の子も来てくれるので少し交流は出来ます)

大学の紹介は長くなりそうなので割愛します。。

次に学部紹介です。学科もまとめて書いちゃいますね💨💨                法学部というか学部あるあるですけど耳にタコが出来るくらい聞かれるのが

「え、将来は弁護士になるの???」です。(聞き飽きたよ)とは言えないからみんななるわけじゃないんだよと言ってますが、それくらい聞かれることが多いですね。    ご想像の通り法学部では法律科目をたくさん学ぶことには変わりありませんが、学科によってまたは学科内のコースによって学ぶことはかなり違ってきます。みんながみんな六法全部勉強してるわけじゃないんですよ。なんなら六法全書買ってない人もいるとかいないとか。ここで豆知識🙈☝☝茗荷谷駅を出て中大の茗荷谷キャンパスに行く道でなんか重そうにしている人がいるなぁと思ったらそう、正解です。六法全書判例集を持った中大生です。(マジで重い)特に司法試験を目指している人はたまに本当に疲れている顔をしています。法学部生の中でも司法試験公務員試験の合格のため学研連といわれる学生たちが立ち上げた団体に所属して日々勉強に励んでいるひともいます。

(中央大学法学部の学研連は有名で長年歴史があり、OB・OG勢が豪華です‼)

キャンパスに缶詰め状態でずっと勉強しているのは尊敬しかありません。            (自分も見習わなければ、、、、)

次に学科について説明しようかな。自分が所属している学科は国際企業関係法学科といいます。簡単に言うと法律科目と企業と英語をミックスさせてような学科です。つまり法律科目は日本国だけにとどまらず国際法も扱います。加えて企業的な科目も充実しているため経済の授業や商法の授業なども履修することが出来ます。がっつり法律科目をやるには少し荷が重い、企業の仕組みや経済系、国際関係にも興味があるといった人には自分の学科がおすすめですよ

自分通っている学部学科の魅力は伝わりりましたでしょうか。これ以外にもサークルだったり、キャンパスのことだったり気になることがあれば、いつでも質問してくださいね。待ってます👐👐今回はこの辺で終わりにしたいと思います。

次回もお楽しみにしていてください💥


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2024年5月12日日曜日

【大学学部紹介】お茶の水女子大学院ライフサイエンス専攻編!

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま新学期特別無料講習受付中です!

高1・高2、高3、中学生は5月26日(日)までの申込で無料開講講座を

1講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


こんにちは~!AA近藤です。

みなさんいかがお過ごしですか?私は研究と授業とアルバイトの毎日です。1日36時間くらいになったらいいのにな~ あと早く安定して暖かくなってほしいな~


今月のテーマは学部紹介です。私はお茶の水女子大学生活科学部食物栄養学科出身ですがが、あらかたは久祢田さんが説明してくれたので話すことが無くなりました。

なので私は大学院の紹介をしようかなと思います。

現在「お茶の水女子大学院人間文化創成科学研究科ライフサイエンス専攻食品栄養科学科」所属です!名前長い!!長すぎる!!!

平たく言うと学部からそのまま進学し、現在も「食と健康」について学んでいます。ただ、大学と大学院では学ぶ手段が全く違います。

大学院は研究をするところです。授業やテストを受けるといった受動的な学びだけではなく、自分で調べ、研究計画を立案し、実際に手を動かして結果を出し、伝えるということがメインになります。大変ですね~

そのかわり色々な力が身に付きます!先輩方を見てると、論理的思考力や実験技術はもちろん、研究について分かりやすく伝えるプレゼン力やスケジュール管理能力まで身につくはずです。2年後の私に期待!

特に理系の方だと今から院進を視野に入れている人も多いと思います。おそらく分野によって1日の過ごし方は全く異なるので、是非分野の近いAAに聞いてみてください!


真面目な話になったので余談ですが、久祢田さんが印象的な授業であげていた調理科学実験でプリンを作った際、勝手にカラメルを作って匂いでバレて普通に怒られました🍮


今回はこれでおしまいです。次回は小西君です。お楽しみに~~



【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2024年5月10日金曜日

【大学学部紹介】

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま新学期特別無料講習受付中です!

高1・高2、高3、中学生は5月26日(日)までの申込で無料開講講座を

1講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


こんにちは、河合塾マナビス茗荷谷校AAの古荘です。最近暑くなってきました。まだ5月ですが夏日が続いています。つまり、5月は夏ということです。もう夏休みでもいいんじゃないかな。

自分の近況を話しますと、研究です。そろそろ就活とかもしていかないといけないのに、なかなかモチベーションが上がらない状態です。でも、皆さんに勉強をさせている立場なのに弱気になっていてはいけませんね。皆の模範となるように就活も研究も頑張っていきたい所存です。

さて、今月のテーマは「自分の学部・学科紹介」です。今までの自分の経歴は、東京大学前期教養学部→東京大学理学部地球惑星環境学科→東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻です。とりあえずこの流れに沿ってまとめます。まず、東京大学に入学すると、教養学部に入れられます。そこではどんな授業でも取ることが出来ます。東京大学の強みといえるでしょう。ただ、3年以降の学部・学科に希望通りに進むためには12年の授業でいい成績を取る必要があり、自分の取りたい授業といい成績を取れる授業の二つで悩みながら授業を選択しなくてはならず、東京大学の弱みだと思います。

まあ色々ありましたが、3年になって地球惑星環境学科に入りました。本学科の特徴はとにかく現物を見るということです。そのため、現地調査によく行きますし、実習も多いです。現地調査はその土地の空気などを感じることもできるし、体力は使いますが旅行が好きであれば苦ではないと思います。すこし拘束時間が長いのが欠点ですが、他の学科ほど宿題は出ないので大変ではなかったです。また、本学科は修士への進学率が9割程度あり、ほとんどの学部生が修士へと進学します。修士まで進学したい人にもおすすめです。

これで学部・学科紹介を終わります。次の更新は近藤さんです。お楽しみに!


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2024年5月8日水曜日

【大学学部紹介】

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま新学期特別無料講習受付中です!

高1・高2、高3、中学生は5月26日(日)までの申込で無料開講講座を

1講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


こんにちは!AAの林です。

今月は各AAの学部紹介です!


私の所属している(していた?)学科はとーーーーーっても特殊です!(笑)
学部は卒業してしまったのですが、せっかくなので紹介をさせてください!!

私の所属は文教育学部芸術・表現行動学科舞踊教育学コースという名前です。長いので毎回私たちは”舞踊科”と言っています。

簡単に言うとダンスについて理論と実技の両方から学習しています。ダンスと言っても同期のダンス経験は様々でコンテンポラリーダンス、クラシックバレエ、チアダンス、新体操、モダンダンス、バトン、、、、、もう多彩です!!!授業では日本舞踊や民族舞踊からクラシックバレエなど、、そして主にはコンテンポラリーダンス、創作ダンスを学びます!

特に4月にある卒業公演というものでは4年生が主導して企画を行い、全学年自ら創作した作品を披露します!なので舞踊科に春休みはありません、、同期はみんなマルチタスク過ぎて”就活ー練習ーバイトー練習ーサークル”と1日に3個も4個も予定を入れるのが当たり前でした、、皆尊敬、


また、理論の授業では解剖学や生理学、舞踊芸術学概論といったダンスの歴史や踊る身体にフォーカスして学びます。私はクラシックバレエの基本姿勢に興味を持ち体幹の筋構造などを調べていますが、他には振付家についてやダンス指導現場について、地方の伝統舞踊など研究テーマは様々です。


各学年15人で授業だけでなくダンス作品の創作活動でも1日中一緒にいるので友達どころではない関係です(笑)大学の活動の一環でこんなにも同期と一緒に過ごすことはおそらく他を探しても中々ないと思うのでとても貴重だったなあと思います、、色々話したいことはたくさんあるので”舞踊科”気になるという方はぜひぜひ聞きに来てください!ホームページに動画が載ってたりもするので、ぜひみてみてください!


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分

2024年5月6日月曜日

【大学学部紹介】上智大学総合グローバル学部編!

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま新学期特別無料講習受付中です!

高1・高2、高3、中学生は5月7日(火)までの申込で無料開講講座を

2講座受講できます✍ ※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


皆さんこんにちは!! AA鈴木です!

4月からついに大学2年になりました、、 時の流れは速いですねー

去年の今頃、東京に来て目を輝かせていた自分が懐かしいです(笑)

気持ちは1年生のようにフレッシュなまま、頑張りたいと思います!


本日のテーマは、「大学学部紹介」です!!

知っている人もいると思いますが、上智大学総合グローバル学部に所属しています!!

雑談ですが、上智大学を英語表記にすると、「Sophia University」になります!

この”Sophia”がギリシャ語で上智(最上の叡智)っていう意味になります!

このソフィアがカッコいいと感じるのは自分だけでしょうか?

上智生は自分の大学を上智ではなく、Sophiaと呼ぶ人も多いです!

(個人的には日本の大学を英語表記にしたら一番カッコいいのは上智なのでは? と思っています!)


上智はキリスト教系の大学です!(イエズス会宣教師、フランシスコ・ザビエルにもルーツがあります!!)ですが、キリスト教に関する授業はそこまで多くないです!

キャンパスは四ッ谷にあるのでメッチャ立地が良いです(新宿まで電車で5分!)

また、看護学科以外の生徒は四ッ谷で授業を受けるので、他学部生との交流もしやすいと思います!



まず最初に「総合グローバル学部って何を勉強してるの??」という疑問を持つ方も多いと思います。(実際に他大の人と会うと、9割ぐらいこの質問をされます、)

端的に言えば国際的な視点で学問を深めています!!

今、履修している授業だと、国際経済学(グローバルな視点で経済をとらえる授業)やアフリカ社会経済論(アフリカに住む人々がどのような暮らしをしているのかを学ぶ授業)などがあります。

去年はグローバルな視点で人の移動に関する問題を見つめ直す授業や、移民に関する授業を履修していました。



総合グローバル学部は、3年時から専攻する分野が分かれ、それぞれの分野を詳しく探求していくことになります。例えば、国際政治に関する分野、市民社会に関する分野、アジア地域に関する分野、アフリカ地域に関する分野 などがあります!

総合グローバル学部の魅力としては、単に国際系の学問を学ぶだけでなく、アジアやアフリカといった地域に関する知識を得ることが出来るのが特徴です!!

また。履修の自由度が非常に高いので自分の極めたい専門分野を思いっきり深めることが出来ます!!(個人的には、上智の中で一番履修の自由度が高い気がします!)


上智大に少しでも興味のある方は是非、ATの機会などに話しかけてください!!

今回はここまでです!!次回の投稿もお楽しみに!!


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分