2024年8月26日月曜日

模試に向けてと物理学科を選んだ理由【及川編】

 大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校

  

 最近なんかすんごい暑いですよね。そんなことを思っていると「あれ、エアコン消したっけな。2日は帰らないんだけど大丈夫かな。」と思うことが多々あります。電気代ってバカにならないんですよねー。さて今回のテーマは模試に向けてと志望校学部を決めたキッカケです。

模試に向けて

 模試に向けてですが正味言うことはありません。出題範囲までをとりあえずさらっといてください。模試に向けた勉強をしてしまうとその結果で一喜一憂してしまうのであんま、気にせんとこ。模試の数字なんて受験間近になったあなたたちと比べたら意味のないものだったのかと気づかされるくらいです!

ただ復習は大事にしてください。それはあなたが解けなかった、知らなかった問題ということなのです。それを極めればもうパーフェクトです!まぁ模試なんてたかが模試ですよ。緊張せずに行きましょーよ。

志望学部を決めた理由

僕は高校の時から物理が好きでした。だから物理学科を志望しました。とても安直な考えでしたね。でももう一つ考えていたのは、情報系の学科です。これは将来絶対に役に立つと考えたからです。今の時代プログラミングが出来るだけでもだいぶリードしていると考えることが出来ます。そのためその二つを結構バラバラに出願しました。半分テキトーでしたねー。僕は将来使えそうな分野を考えて志望を決めたって感じです。

理系の人は特にどの学科に出願するか考えてください。マジでテキトーにやると人生狂いますよ。なんてったって、卒業できません。なので志望学科は志望校よりも特に考えておきましょう!


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分