2025年3月16日日曜日

大学での一日

          大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

ただいま春期特別無料講習受付中です!

高1・高2・中学生は3月17日(月)までの申込で

無料開講講座を最大2講座受講できます✍ 

※英語、数学、国語、理科

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校

こんにちは!AAの須田です。今回は「大学での一日」ということで、時系列順に一日を書き出していきたいと思います。例は火曜日です。

8:30 学校着(文学部の1年は一週間がほぼ一限で埋まります)

~10:40 1限 ドイツ語ⅡA

~12:30 2限 社会学概論

~13:30 昼休み

~15:10 3限 西洋史学概論A

~17:00 4限 日本近代史

私の場合は教職をとっているので授業終わりがまわりより遅めではありますが、学部柄教職の人が多いのでモチベーションを下げずになんとか単位を取り切りました。

放課後にサークルが入ることは滅多にないので、ゼミの準備や、翌日の授業の準備、アルバイトなどをして一日を終えます。高校の頃より格段に帰宅時間が遅くなったので、生活リズムを崩さないように、特に睡眠時間を確保するのに必死です。

慣れ始めたらいい感じに手を抜くコツなどもつかめると思うのでそこまで怯える必要はありませんが、自分のスケジュールを頻繁に確認する習慣だけはつけた方が良さそうです。とにかく落単しないように、2年生も頑張りたいと思います。

     

【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分