2024年4月15日月曜日

模試に向けた勉強方法✍

  大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。

資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。

詳しくは、校舎ホームページへ!

↓茗荷谷校HP↓

河合塾マナビス茗荷谷校


こんにちは!AAの近藤です!!

これを書いている今日、マナビスに来る前にカレーを作りました🍛美味しくできましたが、部屋の色々なものにカレーの匂いが付きました!いい匂いなのでギリ耐え!!


今月のテーマは「模試に向けた勉強法」ということですが、正直に書くと私は模試を目標に勉強したことがありません…

なので代わりに、模試採点バイトでなんとなくわかった解答のコツをお伝えします!


解答のコツ

私は生物の記述問題の採点を主にしていましたが、他の教科にも応用できるのではないかと思います。

そもそも模試の採点というのは、採点者がなんとなくあっているのかどうかを判断するわけではありません。その問題・配点に応じたポイントが各問題決められており、どれだけそのポイントを押さえられているかで採点をします。

それを踏まえて…

解答が分かる時どのポイントを押さえなければいけないかを考えましょう!語句でも、どういう因果関係かでも、何らかのポイントが絶対にあるはずです。なんとなくで書くのではなく、書かなくてはいけないポイントを意識して過不足なく書きましょう。

分からないとき⇒とにかくその問題に関係ありそうなことを何か書きましょう!意外と答えにかすっているかもしれません。1点でも点数をあげるには、とにかく解答欄を埋めることが大切です。


とにかく解答欄を埋める、というのはほんと~~~~~に大切です。本番でもそうです。ただ、全くの勘ではなく、持っている知識で間違っている選択肢は消したうえで選ぶなどの工夫は出来ると思います。そのため、分からないなりに埋める練習を模試のうちから出来ると良いです☻


その他、時間配分や休憩時間の使い方など、本番を意識した受け方をできると充実した模試になると思います。結果は大切ですが判定に一喜一憂しすぎることなく、便利なツールとして模試を使えるといいですね~!


以上です!次回は小西君です!!お楽しみに☆彡


【お電話でのお問い合わせ】

03-5539-9981

<交通アクセス>

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ

東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分

東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分

都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分

JR総武線御茶ノ水駅から電車6分

東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分

都営三田線春日駅から電車15分

都営三田線千石駅から電車18分

都営三田線白山駅から電車18分

東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分

東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分