大学受験予備校 河合塾マナビス茗荷谷校です。
ただいま夏期特別無料講習受付中です!
高1・高2・中学生は7月10日(水)までの申込で
無料開講講座を最大4講座受講できます✍
※英語、数学、国語、理科
資料請求、校舎訪問は随時ご案内しております。
詳しくは、校舎ホームページへ!
↓茗荷谷校HP↓
こんにちは。アシスタントアドバイザーの小西です。最近、サークルの先輩が就活モードに入ってきて怖いなーと感じています。将来のことを考えると不安になりますね。高校生の皆さんは数年後の自分の姿を想像できますか?どんな大学に通っているのか、どんな環境か、友達はできるか、などなど。。。想像したり現実を見たりするのは勇気がいることだし、背けたくなったりするかもしれません。しかし前に進むことが何よりも重要です。不安なのはみんな同じです。是非前を向いていきましょう。
今回のテーマは自己紹介&最近あった個人的ニュースです。
まずは自己紹介から過去のブログから引用して紹介しますね!
l 名前:小西祐太朗
l 大学:中央大学 法学部
(今年から法学部は新しく茗荷谷キャンパスに移転しました!駅近で通いやすいです☺スターバックスもあり内装も奇麗なのでぜひ足を運んでみてください^^トイレは驚くほどきれいです)
l 出身高校:都立墨田川高校
(墨田区にある高校です。毎日通学時にスカイツリーが見えるんです!季節ごとによってライトアップされていて3年間見るのに飽きませんでした。放課後にはソラマチに行って遊んだりしていました。)
という感じです。では次に個人的ニュースを紹介します。
最近、サークル活動がかなり活発です(新歓期間というのもありますが)後輩がたくさん入ってきて先輩になったんだなという実感がありなんだかうれしいです。尊敬される先輩にぜひなりたいものです。そこで個人的ニュースですがサークル関連のことを書こうかなと思います。実は財布を最寄りで落としてしまいました。実は新歓BBQをしに高幡不動まで電車で行こうとしたのですが、最寄り駅で運賃をチャージする際に財布を置き忘れてしまったようです。BBQの参加費用を払うときに気づきましたが時すでに遅しですね、、実は財布の中には免許証、保険証、学生証、クレジットカードなど大切なものがたくさん入っていました。なくした時には終わったなと思いましたがここから逆転。なんと心優しいお方が窓口に届けてくれていました。し か も中身のカードや金額はそのまま無事でした!!!親にとんでもなく怒られましたが無事でよかったです。これからは落としものや忘れ物には特に注意して生活していきたいです。
ニュースはこんな感じですね。最近というより二年生から本当にサークル活動に熱中しています。サークルにはいろいろな学部、学年がいるので本当に楽しいです。本当に!!今思い返すとサークルに入ってよかったなと痛感します。あと私はバドミントンサークルに入ってるのですがやはりバドミントンがとっても楽しいです。もっとうまくなりたい!!今度開催されるサークル内の大会があるので絶対全勝したいです。(絶対勝つ!!)
自己紹介と個人的ニュースと少しサークルのお話でした。最後に最近かなりリピートしている曲を紹介して締めたいと思います。saucy dog 「ナイトクロージング」です。大変すばらしい曲です。是非お聞きください。
今回はこの辺で👍👍
次回は石川瑞季さんです。忙しそうな石川さんはどんなお話しが聞けるのでしょうかお楽しみに!✊✊
【お電話でのお問い合わせ】
03-5539-9981
<交通アクセス>
東京メトロ丸の内線茗荷谷駅1番出口からすぐ
東京メトロ丸の内線新大塚駅から電車1分
東京メトロ副都心線/JR山手線池袋駅から電車4分
都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から電車4分
JR総武線御茶ノ水駅から電車6分
東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩14分
東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩15分
都営三田線春日駅から電車15分
都営三田線千石駅から電車18分
都営三田線白山駅から電車18分
東京メトロ南北線後楽園駅から電車2分
東京メトロ南北線本駒込駅から電車15分